【レッスンコース】
▼ (3歳)

子どもの集中力・吸収力は、はかり知れないものがあります。
特に3歳くらいまでの子どもの感覚は、おとなの想像を越える成長をみせてくれます。
3歳の導入レッスンでは、
まずは「音楽に興味を引出す」レッスンを中心に行っていきます。
30分間、ピアノに座るのではなく、色々な教材やグッズを使いながら
少しずつピアノの前に座れるようにレッスンを進めていきます。
子ども達が関心をもてるような色彩豊かな楽譜からイメージを膨らませます。
簡単なメロディーが弾けるようになったら、先生と連弾を楽しみましょうね♬
また、アイディアいっぱいなイラストやカードを取り入れてレッスンが一気に楽しい時間に!
様々な角度から音楽の基礎へアプローチすることで、小さなお子様も飽きることなくレッスンを受けられます。
乳幼時期のレッスンは、遊びの延長であることが望ましいです。遊びの延長のような感覚で楽しみながら音感・リズム感を身につけて音楽の基礎をかためます。
焦ることなく、個人個人のペースで、確実なレッスンをおこないます。
<テキスト>
幼児のうたと音感、るんるんリトミック、ゴーゴーピアノ、おんぷのおえかきワークブック、ちいさなおんがくかい他



3歳のレッスン風景 テキスト編♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
3歳のお友達もこのように楽しみながら学んでいます。
スマートフォンの方は、下記の番号をタップすると繋がります
090-5052-1748
メールでのお問い合わせは、
sayoko.sayoko.0345@gmail.com
▼ピアノコース (4歳〜高校生まで)

楽しみながら創造的で豊かな音楽表現で演奏できることを目指します。
メロディ聴奏、ハーモニー聴奏、視奏を取り入れることで総合的な音楽力を身に付けます。
講師は、一般財団法人ヤマハ音楽振興会が認定した試験官ですので、レッスン教室で13~11級のヤマハグレード試験に挑戦できます。
初心者から段階を追って目標を持ちながら学習することができます。
年に一度の発表会、クリスマス会の他に、コンクールなどに参加することで目標をもってレッスンに取り組むことができます。
ピティナステップ、グレンツェンピアノコンクールに参加して受賞された生徒さんが多数いらっしゃいます。
★コンクールは希望者のみです。
★ある一定のレベルに達した方を対象にしています。頑張りしだいで、誰でもチャレンジの可能性があります。
ピアノが楽しく弾けるように。
そして、子どもの可能性を引き出すレッスンを心がけております。小さな成功を積み重ねることは「子どもの自信」につながります。
<テキスト>
(初級)
NEWピアノスタディ、NEWなかよしピアノ、リズムの本 他
(中級)
NEWピアノスタディレパートリーコレクションズ、ブルグミュラー、ソナチネアルバム、
ソナタアルバム、ツェルニー30番、ハノン 他
(上級)
ハノン、ツェルニー40番以上、バッハ、モーツァルトソナタ、ベートーヴェンソナタ、
ショパン 他
テキスト代は、1冊 約1,300円です。
レパートリー、ワークのセットで約2,300円です。
レッスン料金:8,000円 レベルに関係なく一律(上級コースは40分9,000円と選択可)/
年間40回 月3、4回
レッスンとは別にピアノ発表会・合同練習会(発表会前のリハーサル)・クリスマス会の開催
初級、中級(30分)
※ピアノ演奏に加えて、メロディ聴奏、ハーモニー聴奏、視奏を学びます。
上級(30分又は40分を選択)
※ソルフェージュを強化し更に総合的な音楽力を身につけます。
(希望に応じて聴音、楽典など)




小学1年生のピアノレッスン風景
ーーーーーーーーーーーーーーー
習い始めて1ヶ月。どんどん上達しています。
スマートフォンの方は、下記の番号をタップすると繋がります
090-5052-1748
メールでのお問い合わせは、
sayoko.sayoko.0345@gmail.com
▼リトミックコース(0~2歳)

0~1歳児クラスでは、生のピアノの演奏に合わせて楽しく動くことで自然とビート感が身に付きます。
2歳児クラスでは音符も読めるようになります。年少クラスではリズムをたたきキーボードも演奏できるようになりますよ。
年中クラスからは、楽譜を読んで合奏したり、聞こえたリズムを書いたりできるようになります。
子どもたちにとって、ただただ楽しい遊びのようなレッスンですが、しっかりとしたカリキュラムに基づいています。遊んでいる感覚で遊びながらも、いつの間にか様々な力がつくレッスンです。
NPO法人日本子ども教育センターが20年2000人を超えるレッスン経験から開発した教材を使用しています。
子どもたちの興味をそそる楽しい内容いっぱいですから、楽しみながらもたくさんの力を身に付けてくれています。
(音感・リズム感・ビート感・集中力・表現力・想像力・社会性などなど)
レッスン料金:3,500円 月2回/30分(個人レッスン)
2,500円 月2回/30分(2~3名の少人数グループレッスン)
ママ目線で考えた通いやすい子育て支援価格です。
スマートフォンの方は、下記の番号をタップすると繋がります
090-5052-1748
メールでのお問い合わせは、
sayoko.sayoko.0345@gmail.com
▼大人のピアノコース

「楽譜が読めないとピアノが弾けない」と思われていませんか?
始めての方でも楽譜の読み方から指導しますのでご安心ください。
昔、習っていたけどもう一度、練習してピアノが弾けるようなりたい方。
ご要望をお伺いしてご希望に合わせたレッスン内容をご提案。
基礎を学びながら、表現豊かに演奏できるようご指導いたします。少しのコツで音楽が見違えるようになります。
レッスン料金:8,000円 年間40回(月3、4回)/30分
保育士、幼稚園教諭等を目指す方のピアノ実技を応援しています!
保育士国家試験を受験予定の方に音楽実技対策もおこないます。
大人の個人ピアノレッスン風景
ーーーーーーーーーーーーーーー
お気軽にお問い合わせください
スマートフォンの方は、下記の番号をタップすると繋がります
090-5052-1748
メールでのお問い合わせは、
sayoko.sayoko.0345@gmail.com